長野市で改善率90%以上を誇る美容鍼の専門院です

鍼灸サロンPiece


紫外線による肌への影響

夏になり外出すると紫外線をたくさん浴びることがあります。
そこで紫外線を浴びることで肌にどのような影響を受けるのかご説明します。

肌老化の原因の8割は紫外線が影響

紫外線による細胞へのダメージにより活性酵素を増やしてしまい、酸化ストレスにより老化の進行が高まってしまいます。
肌の弾力が減ってしまうのでシワが形成されてしまったり、乾燥肌になってしまいます。

予防法

まずは日焼け止め!

日焼け止めクリームを塗ることでUVカットをしてくれるので日焼け止めは大切です。飲む日焼け止めなども市販で売っているので予防には大事ですね。
SPFとは?
シミ・皮膚がんの原因になる紫外線β波をカットする力のことです。20分ほどの間に何もつけていない素肌の状態と比較して、日焼けが始まるまでの時間を何倍に伸ばせるかという目安になります。
例・SPF30の場合、20分×30=600分=10時間は日焼けが抑制されます。
PAとは?
シワやたるみの原因となる紫外線A波の防止効果を示しています。++++・+++・++・+の4段階に分かれています。

サングラス!

目から入ってくる紫外線も有害であるのでサングラスをかけることで紫外線対策になります。
目の周りは皮膚が薄いためシワやたるみが形成されやすく、形成されていると年齢が高く見られやすいため、サングラスで紫外線予防をすることが大事です。

食事

ビタミンCを摂ることをお勧めします。フルーツや野菜のビタミンCを多くとることで血流を良くし、肌老化を予防してくれます。

更新

<< 前の記事 次の記事 >>

鍼灸サロンPieceのご案内

住      所:
〒380-0915
長野市稲葉上千田325-4
キタシゲビル101
アクセス:
駅から車で8分
国道18号沿い
ユニクロ長野稲葉店徒歩1分
お問い合わせ・ご予約
026-214-3895
受付時間:
9時~21時
定休日:
不定休

メールでのお問い合わせ


ページ上部へ